時代絵巻AsH 華ノ壱『葵姫~あふひ~』

夜明けの晩に、月を眺め浮かぶ想いは、

飛び立つ朝陽か、最後の夜か。

 

流れる時代、川のように。

散り行く命、飛沫のように。

三つの葵、漂う葉のように。

 

また逢う日まで。

 

ー「城を枕に討死するは男の戦い。

女の戦いは、生きて、生き抜いて命を繫ぐこと。」ー

【行程】2024年2月8日~11日

  8日(木) 9日(金) 10日(土) 11日(日)

13:00


14:00
18:30

※開城は開宴の30分前

※予定上演時間:約2時間 

休憩無

【料金】

 ◆上様席  4,500円
 (ボイスチェキ付き早期予約席)
 ◆大名席  4,000円
 (ブロマイド付き予約席)
 ◆幕見席  3,500円
 (通常予約席)

【劇城】

 シアターグリーン

 BOX in BOX THEATER

 ※詳細は「暁月」最下部をご覧ください。


【物語】

 

 幕末、江戸城大奥。

 夜明けの晩に明日を見据えた女たちがいた。

 

 彼の人との想い出を胸に奔走した。

 この国の行く末を強く念じ奔走した。

 己が一命に掛けて、すべての者たちが奔走した。

 

 また逢ふ日まで。

 

 互いの無事を祈りつつ、

 一つ処を後にした彼女らは夜明けの晩を如何にして過ごしたのか。

 

 江戸城無血開城を導き、徳川家存続の為に力を尽くした葵の女たちの

 葛藤と信念の物語。

【出陣者】※2023/9/15時点

 

井家 久美子(㈱Quick)

生粋 万鈴(ハグハグ共和国)

泉川 萌生(㈱ディーヴァマネジメント) 上野 竜香(YScompany)

小口 美雪

春日 香凜

上條 千絵(YScompany)

木村 麻美(リガメント)

櫻井 彩子

笹森 瑠美(YScompany)

佐藤 沙予

四方 咲子

関口 杏珠

 

椿 紅鼓(ネコダマシ)

戸崎 奏音

なかがわ あつこ

羽田 香怜

弘山 和華乃

万姫

まつ いゆか

深月 要(㈱ナノスクエア)

雪月 彩瑛

吉水 恭子(風雷紡)

吉水 雪乃(風雷紡、コマイぬ)

若葉 琴音(株式会社BloomZ)


※御名前は五十音順です。

出陣者姿一覧

※御一人クリックいただくとポップアップのスライダー形式でご覧いただけます。

メニュー

※Twitterの仕様変更により現在タイムライン表示ができない状態になっております。

 

Twitterにログインした状態で上記画像のリンクよりご覧ください。